Home / ... / Deluge スクリプト / フィールドのアクション / データ更新時 - On Update

データ更新時 - On Update


フィールドのアクション - データ更新時(On update)



    解説
    フィールド値が修正された時にアクションを実行したい場合には、フィールドに対して、データの更新時(on update)スクリプトを利用します。
    データの更新時(on update)アクションは、変更されたデータがデータベースに保存された後に実行されます。

    注意:

    • データの更新時(on update)アクションは、フィールド固有です。
    • アクションは、変更がデータベースに保存された後に実行されます。

     

    構文

    on update
    {
    // specify deluge code to be executed

    }

     

    使用例① - フリー スクリプトを利用する場合

    フィードバックアプリケーションフォーム を例にご紹介します。
    下記のサンプルでは、フィードバックのステータスが「Closed」に変更されたときに、報告者へメールが送信されるように設定しています。

    form  Feedback_Form
    {
    displayname = "Feedback Form"

    Your_Email_Address
    (
    displayname = "Your Email Address"
    type = email
    )

    Feedback_Category
    (
    displayname = "Feedback Category"
    type = picklist
    values = {"Feature Request", "Suggestion For Improvement", "Bug Report", "Usability"}
    )

    Comments
    (
    type = textarea
    on update
    {
    if (input.Status == "Closed")
    {
    sendmail
    (
    To : input.Your_Email_Address
    Subject : "The feedback you had sent has been incorporated in zohocreator"
    Message : "The details are as below" + "Category " + input.Feedback_Category
    + "" + "Comments " + input.Comments
    )
    }
    }
    )


    Status
    (
    type = picklist
    values = {"Open", "In-Progress", "Closed"}
    )

    on add
    {
    on success
    {

    sendmail
    (
    To : input.Your_Email_Address
    Subject : "Your request has been registered with us"
    Message : input.Feedback_Category + input.Comments
    )
    success message "Email sent to" + " " + input.Your_Email_Address;
    }
    }

    }
    }

     

    使用例② - スクリプトビルダーを利用する場合

    スクリプトビルダーを利用して、上記のサンプル に Deluge コードを追加します。
    フィードバックアプリケーションフォーム内で、status フィールドの値が、"Closed"に更新されたとき、メール送信(sendmail)関数が呼び出され、送信者にメールが送信されます。

    1. データ更新時(On Update)フィールドアクションの追加: Send_Feedback フォーム内の status フィールドが変更されたときに、アクションを追加するには

    a. スクリプトエディターの左上に表示されたフォームのリストから、Send_Feedback フォームを選択します。

    b. 下図のように、フィールドのアクション -> status -> データ更新時(On Update)を選択します。

    2.  If <条件> 文の追加

    a. If 制御フロー文をドラッグ&ドロップで、スクリプトエディタのテキストエリアに追加します。詳細は、Deluge 文->制御フロー->条件文(If, else if, else) をご参照ください。

    b. Edit(編集) をクリックして、If 条件 を入力します。

    o

    c. If 文の編集ダイアログが、表示されます。ここで、If 条件を設定します。

    • Input fields(入力フィールド)のリストから Status フィールドをクリックします。
      input.status というテキストが、テキストエリアに追加されます。

    • == (イコール)演算子を選択し、Status フィールドの値を "Closed" に指定します。

    • 完了 をクリックして、If 条件をスクリプトエディタに追加します。

    3. メールの送信(Sendmail): ここで、If 条件が満たされたときに実行する If 文 を追加しなければなりません。
    このサンプルでは、status の値が"Closed" のとき、コメントの送信者にメールが送信されます。

    a. メール送信昨日を追加するには、ドラッグ&ドロップで編集エリアに、 その他の機能 -> メール送信(Sendmail)を追加します。
    Edit(編集)ボタンをクリックして、フォームメール送信
    Sendmailのための From、To、Subject、 Message などのデータを指定します。


    b. 編集ダイアログでは、各フィールドにデフォルト値を表示しています。
    このデフォルト値を編集するには、各フィールドの右横にあるアイコンをクリックして、必要な値を入力してください。
    完了 をクリックして、スクリプトエディタに設定した
    スクリプトを追加します。 

    c. メール送信(sendmail)がスクリプトエディタに追加されました。
    スクリプトの保存 をクリックして、変更を更新します。

    d. 完全なスクリプトを表示するには、フォームの定義 -> アクションありWith Action)を選択するか、または、フリー スクリプト を選択してください。
    下図のように、データ更新時(on update)スクリプトがフォームの定義に追加されました。

     


     


      Post a comment

      Your Name or E-mail ID (mandatory)

       

      Note: Your comment will be published after approval of the owner.




       RSS of this page