Home / ... / Deluge スクリプト / / カウント関数 - Count

カウント関数 - Count


式>カウント(Count)関数


解説

構文

使用例


解説

カウント(count)演算子は、フォームやフォーム変数内のレコード数を返します。
 

構文 

count(formname[<式>])

 

使用例

1. 下記のサンプルコードは、送信時(on sumbitブロックに追加されていて、レコードの固有性をチェックします。
   もし、フォームデータ内に入力された名前が、
team_member form フォームにすでに存在する場合は、データは送信されません。

on submit
{
if (count(team_member[name == input.name]) > 0)
{
cancel submit;
}
}

ここで、

team_member - フォーム名
team_member [name == input.name] - 今、名前フィールドに入力された名前に等しい team_members を選択します。
input.name -
ユーザによって、フォーム送信時に、"name" フィールドに与えられた値
count - count 演算子は、名前が input.name に等しい、team members の人数を返します。

 

2. 下記のサンプルコードは、送信時(on sumbit)ブロックに追加されていて、フォーム内のレコード数を制限します。

on submit
{
if(count(Employee)>= 20)
{
alert("No more registrations allowed");
cancel submit;
}
}

ここで、

Employee - フォーム名
count -
ount 演算子は、Employee フォーム内のレコード数を返します。
 




    Post a comment

    Your Name or E-mail ID (mandatory)

     

    Note: Your comment will be published after approval of the owner.




     RSS of this page